8月11日未明、静岡市を中心とした大きな地震がありました。
加藤先生を含めたくさんのお仲間が静岡市ならびに周辺地域にいらっしゃいます。
とても心配しておりましたら、みなさん大きな被害もなく無事のご様子で安心しました。
東名高速道路も寸断されるほどの大きな地震に加え、大風通過に伴う大雨の中の
出来事でした。
大なり小なり被害にあわれた方々にお見舞い申し上げますと共に
余震等の心配もまだあるとのことなので、くれぐれもお気をつけて
ご自愛くださるようお祈りする次第でございます。
改めてブログでの連絡の速さに驚きました。
固定電話や携帯電話が思うようにつながらない現状で皆さんの無事が
すぐさま確認できるありがたさ。
ブログの凄さを再確認できました。
___________________________________
発表会の日。
なんと私は伊勢崎の夏祭りに八木節を演奏するため、(子供会の子供達と一緒に)
4時に早帰りをしなくてはならず、当初1番目の発表者のはずが
資料が出来てないからと僧兵さんに泣きついて6番目(最後です^^;)に変更。
1番目の方のお話を聞きながら資料作成。
時計を見ると思いのほか皆さん一生懸命発表されていて時間が長い ^^;)
これはまずいとまたまたわがままを言って3番目に横入り(><)
これを聞いただけでも、ものすご~く受講生の皆さんにご迷惑かけっぱなし。m(__)m
それで3番目にパパパっと発表、逃げるように伊勢崎のお祭りに消えて行く私。
今のC-craft いわさきの業務内容と顧客状況の説明。
そしてHP構築の理由(要は暇になっちゃったから ^^;)
いやいや、前向きに市場拡大を狙って ^^;)
現在保有している設備の説明
(大型カッティングプロッター・大型インクジェットプリンターetc)
自社の強みと今後の問題点(送料等)と対策の説明。 などなど。
これらのお話をさせていただいてトンヅラしたわけです。 ^^;)
お祭りでの八木節を終えて商工会へ戻り、
名刺交換や親睦を深めるためにお茶会をしていたところへまたまた途中参加。
そしたら「優勝者のぽてちよさんが帰ってきましたので表彰式を・・」
え.え.え~ !!何のこと ???
訳のわからないままに加藤先生から絵葉書のプレゼントを頂きました。
で、ご挨拶をして、(みなさん、ありがとうございます。誠に申し訳ないです。・・」
こんなアンバイでした。^^;)
賞品は加藤先生の絵葉書です。
加藤先生曰く
内容的には私は2番目、1番目は〇山さん。
なんだか本当に泥棒のようなぽてちよです。^^;)
皆さんへの感謝の気持ちと加藤先生のご指導に感謝です。
8月中にHPをUPすることを約束しました。
恩返しのつもりでしっかりとしたHPをUP致します。
(うわ~言っちゃった ><;;;)
皆さんにたくさん叱咤激励して頂き、がんばってすてきなHPを作ります。
よろしくお願い致します。
ぽてちよ、がんばれ!!と思ったらこちらをポチッとお願いします。

最近のコメント