長い潜伏期間を経て、やっとブログ再開にこぎつけました。
アドレスがちょっとだけ変わって、ページも新たに積み重ねて行かなければ
なりませんが、再出発です。
お世話になった、群馬伊勢崎商工会の青木さん、
アイリンクコンサルタントの加藤先生&駒井さんほか、
ブログで大変お世話になっている皆様方。ありがとうございます。
再び、ご拝読の程、よろしくお願い致します。
※アドレスが少し変わりました。当ブログのリンク先の変更を
お願い致します。 chiyomi.com/blog2/ です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ついに手に入れた一眼レフ ^^V
とっても悩んだ末にD7000を購入。最近の不景気に影響されて
キャッシュで買えずにクレジット購入。ちょっと悲しい ;;)
それでも、これでやっと、極道の仲間入りを果たせました。
未熟ながら、加藤先生に指導してもらい
雪の山中湖に撮影に行ったのはもう4ヶ月ほど前でした、
やっとの思いで (寒いし、雪降ってたし ;;) 撮影してきた写真を
ブログアップしようとしたら、フォルダーが壊れてアップできず四苦八苦。
自力ではどうにも出来ずにまた、たくさんの方たちに助けられました。
ありがとうございます。
新たに 一笑來福(ぽてちよ日記)part 2 です。
よろしくお願い致します。
一眼レフ購入を果たしたものの やはり、眼レフは重いのであります。
先日こんな、おもちゃも買いました。
9800円なり。これはキャッシュで買いましたよ ^^;)
明日から撮り貯めた写真をたくさんアップして行きます。
よろしくお願い致します。
やったねと思ってくださったら
ぽてちよさん
おはようございます。
お久しぶりです(^^)
サインインなんて初めてしました(^^ゞ
念願の一眼レフを手に入れて良かったですね。
これから素敵な写真の掲載を期待していますよ
ヽ(^。^)ノ
このブログにはポチッ!がないんですね(^^ゞ
リンクの件、これから修正します♪
溶射屋さん こんにちは。
いつもありがとうございます。
サインインしなくてもコメント入れられるように、修正します。
ポチッ!もアドレス変えて
貼り付けますので
よろしくお願い致します。
一眼の取り扱いが全くわからないので
頑張らないとちゃんとした写真が撮れません。
課題が一杯です。^^;)
こんにちは
今日はコメント欄がありました(^^)/
ブログの再開おめでとうございます!!
そしてそして、大きな一眼レフおめでとうございます♪
真冬の山中湖、春の山中湖、ご一緒させていただき楽しかったです(*^-^*)
また写真を楽しみにしております
お久し振りです。
やりましたね。
極道の世界!!!
頑張って撮影しましょうね。
いやなこと忘れて撮影は楽しからずや~・・
これからもよろしくお願いします。
お久しぶりです ぽてちよさん
・・・といってもふくさんのところで拝見したばかり
アドレス変更しておきました
こんにちは
ようこそ
>極道の世界!
ししし(^皿^;
レンズは私継承のものね!
頑張ってください